フジテレビ「遅咲きのヒマワリ」ロケ地巡り
44km 約3時間のコースです
自分のスタイルで自由に自転車を楽しむ女子をチャリーナというそうです。
■女性のための自転車情報ポータルサイト http://girls-bike.jp/
そんなかわいらしい女子自転車部的なものをイメージして結成された奥四万十チャリーナ☆
四万十川流域とっておきのサイクリングコースをお届けしてまいります。
スタートは四万十・川の駅 カヌー館。
カヌー館でりんりんサイクル(レンタサイクル)を借りてはりきってスタート!
…とおもいきや空気がなく出足からつまづくチャリーナ。
さ(!) 気を取りなおしてスタートです!
国道441を一気に南下、速さはだいたい18km~(早いときは)23km!
さすがに23kmでずっと走るとゼェゼェです…(笑)
途中、勝間沈下橋で観光客をきどって…
佐田沈下橋で中村組2人と合流、沈下橋近くにあるさこやさんで昼食をとって
いざ「遅咲きのヒマワリ」ロケ地巡りへ!
こちら、生田斗真さん演じた丈太郎が住んでいたとされるお家、川辺のコテージさん。
川辺のコテージさんは佐田沈下橋まで徒歩100歩、絶好のロケーションをもつお宿です。
オープニングで丈太郎とかほりが自転車で走る安並の水車。
奥四万十の丈太郎とかほりが(むりやり…!?) 再現させられてました…
その様子はまたそのうち… お楽しみに♪
そのあと、一条神社や天神橋商店街に立ち寄り…
ゴールは物産館サンリバー四万十。
カヌー館で借りたレンタサイクルは、この敷地内にある四万十市観光協会でも乗り捨てできます。
頑張ったご褒美。 オリジナルコーヒーフロート…
コースはルートラボで >>http://yahoo.jp/Af-lfp