2018年7月7日(土)開催を予定していた「第10回 星の郷・西土佐 しまんと天の川まつり」は、台風の影響により地盤が緩み足元も悪く、また当日まで天候の回復も見込めないため中止といたします。

なお、旧環境省指定「星空の街」認定30周年&「四万十天文台」リニューアル5周年にかかる、天体観測施設「四万十天文台」無料開放は予定どおり行います。※悪天候の場合は、星のお話会のみの開催となります。

西土佐地域の小中学生等が願いごとを書いた笹飾りは7/6(金曜日)から道の駅よって西土佐に設置します。

 

しまんと天の川まつり

ことしで10回目を迎える〝しまんと天の川まつり〟は、2018年7月7日開催です!今年も100本の竹灯りと1000個のキャンドルが四万十西土佐の七夕の夜を彩ります。当日は、旧環境省「星空の街」認定30周年を記念して、天体観測所「四万十天文台」を無料開放します!

 

七夕イルミネーション

100本の竹灯りと 1000個のキャンドルが四万十西土佐の七夕の夜を彩ります。

旧環境省「星空の街」認定30周年&「四万十天文台」リニューアル5周年

「星空の街」認定30周年&「四万十天文台」リニューアル5周年を記念して、天の川まつり当日は、天体観測施設「四万十天文台」を無料開放します。
雨天の場合は、星のお話会のみの開催となります。

おきゃく風飲食ブース

今年も飲食ブースはおきゃく風。
生ビール・かき氷・四万十鶏deとり天・四万十牛コロッケ・四万十牛バーガー・ドラム缶ピザ・四万十うどん・しまん豚… など
美味しい屋台が盛りだくさん!
「四万十 星の郷 カクテルコンテスト2017」入賞カクテルも販売します!

イベント情報

開催場所 四万十ひろば 
住所 高知県四万十市西土佐用井1111-11 カヌー館下
開催日時 2018年7月7日(土) 17:00~20:30
交通アクセス JR江川崎駅から徒歩約20分
駐車場 約300台 ※四万十市立西土佐中学校・四万十市立西土佐小学校
お問い合わせ 平日:0880-52-1276(商工会) 土日祝日:0880-52-2121(カヌー館)
主催 しまんと天の川まつり実行委員会
後援 四万十市