ネットde記帳は、インターネットを利用したASP(※)システムで、一般のソフトと同様、伝票入力や決算、各種申告書作成等が 【いつでも】【どこでも】【誰にでも】簡単に行える経理システムです。
現在、商工会が行う記帳機械化事業の標準システムとして、全国38県で導入され、多数の事業所様の経理データが商工会において代行処理されています。
ネットde記帳の最大の特徴は、商工会において操作方法等のサポートを行っていることに加え、身近な商工会による記帳・経理等の指導が受けられるということです。
お申し込みは
四万十市西土佐商工会まで ✆0880-52-1276
お申し込みの後は
お申込み後、会計初期登録を行い、IDとPWを発行します。
すぐにお使いいただけるよう、商工会にてご使用になる勘定課目、残高、減価償却資産等の登録を行います。
詳しくは全国商工会連合会HPをご覧ください。
万全なサポート
商工会では、ネットde記帳の操作方法だけでなく、記帳や仕訳などの簿記知識、決算等に関するサポートも行っています。
※ASP(アプリケーション・サービス・プロバイダー)とは、インターネット回線を通じてソフトウェアをお貸しするサービスです。パソコン一台ずつソフトをインストールする必要がない上、バージョンアップやデータのバックアップなど、負担となる作業が不要なことも大きな利点です。